白アリ駆除なら施工面積30坪まで98,000円!

白アリ薬剤散布お客様の声

こんなに安い値段で大丈夫なのかしら?と思いました

こんなに安い値段で大丈夫なのかしら?という不安を抱えながらの電話での問い合わせからはじまりましたが、丁寧で誠実な説明をしてもらえたので安心して依頼することが出来ました。作業は、養正から消毒、片づけに至るまできれいな流れで、見ていて気持ちのいい内容でした。室内のリフォームや外壁塗装などの話も出ているので、改めてまたご相談に伺わせていただきます。アドバイスよろしくお願いいたします。

赤字覚悟の地域最安値を目指す料金です!

不安を抱えながら(笑)のお電話でのお問い合わせありがとうございました!
スタッフの対応に安心していただけたようでうれしい限りです。白アリ予防薬剤散布の内容にもご満足していただいたようで、安心いたしました。グリーンハウジングでは住まいに関するトータルサポートをいたしております。どんなご質問でも専門のスタッフがアドバイスいたしますので、お近くへいらした際にはいつでもお気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同お待ちしております。
このたびは、数ある業者の中から私どもをお選びいただき、本当に有難うございました。

 



シロアリ薬剤散布がこんなに安い値段で大丈夫なのかしら?と思いました

とても感じの良い方が来てくださり、いろいろと質問をすることが出来ました。やっぱり白アリ恐ろしいですね、きちんと5年後にも依頼したいと思います。(この価格なら定期的に続けられそうです) お世話になりました!

もちろん30坪以内なら98,000円大丈夫です!

そうおっしゃっていただける事が私共スタッフの何よりの喜びで・・・!
今後もお客様とのコミュニケーションを大切に、どんな質問にも誠意をもってお答えしていきたいと思っております。
そして何より価格ですよね!
家を建てた後の維持費は高額ですから、今後も頑張っていきたいと思っております。では五年後(笑)お待ちしております!



家は30坪以上でしたがやってもらえました!

浴室にたくさんの虫の羽が落ちているのに気付き、急いでネットで検索。98,000円という破格の値段に半信半疑で問い合わせてみました。30坪までの価格と言うキャンペーンで、家は30坪以上。やってもらえるのか不安でしたが、再度見積もりしてもらえました。さらに5年保証までついているなんて!本当に満足しています。ありがとうございました!

 

 

再度お見積もりで可能に

30坪以上ということで、現地にて再度お見積もりとなり、お手間をおかけしましたが満足頂けたとの事で安心いたしました。

このたびは、数ある業者の中から私どもをお選びいただき、本当にありがとうございました。

 

 



今回で2回目の依頼

今回で2回目の依頼になります。スタッフの方が覚えていてくださり感激です!
3回目も覚えてもらえているかな?そしてまた5年後もこの価格のキャンペーン!絶対に続けてくださいね!期待しています!

うちのスタッフは記憶力も自慢です!

うちのスタッフは記憶力も自慢です(笑)もちろん5年後もしっかりと記憶しているはず?!
今後もキャンペーンが続けられるよう頑張っていきたいと思っております!

 

 

 

 


よくある質問

Q.シロアリの被害は床下の他にも?

被害件数としては床下が多いですが、壁や柱、梁などの木材が使用されている部分を狙ってくるので、シロアリの被害は床下だけにとどまることはありません。種類によっては屋根まで被害を及ぼすこともございます。

Q.シロアリ予防を定期的にする必要は?

シロアリ予防の効果が永久に続くということはありません。一度でも被害を受けたことがある住宅であれば、再発する可能性もございますので、予防対策を行われることをお勧めします。



Q.お隣がシロアリの被害に遭ったのですが、私の家は大丈夫でしょうか?

シロアリの行動範囲は広く、地中から侵入してくる可能性が高いため、分厚い壁で守られているとは言っても、大丈夫であるとは言えません。お隣が被害に遭われたとなるとご心配でしょうから、安心材料としても一度調査されることをおすすめします。

Q.シロアリ被害とはどのようなもの?

築年数のある住宅の土台や柱、梁などの木材が使用されている部分や、畳、家具などがシロアリの被害に遭います。最悪の場合、耐震性にも影響を及ぼしますので、ご心配な方はお早めにご連絡ください。



Q.新築の物件に引っ越したのですが、シロアリ対策は必要になりますか?

築年数の経った古い建物だけではなく、新築の住宅にも対策は必要です。住宅融資のフラット35の仕様書にも、新築住宅における防蟻措置の必要性が明記されており、新しいうちに行えば行うほどシロアリ対策は有効的に作用いたします。


シロアリ駆除の施工について

Q.駆除方法にはどういったものが?

.一般的に用いられるのは「ケミカル工法」と「ベイト工法」です。ベイト工法とは、シロアリに効果のある薬剤を染み込ませたエサを食べさせたり巣に持ち帰らせたりして、巣ごと駆除を行う方法です。ケミカル工法は、シロアリの被害のある場所などに直接駆除剤を散布・注入する方法です。

Q.土日や祝日に施工は可能ですか?

A.可能です。基本的にお客様のご希望される日時で施工を実施する事が可能です。



Q.雨でも事前調査や施工は可能ですか?

.屋外での作業は出来ませんが、警報が発令されていない場合なら雨の日でも施工を実施いたします。お客様が工事の延期をご希望の際はご相談頂ければ、新たな施工日程を設定させて頂きます。

Q.施工作業には時間がかかりますか?

被害の程度や範囲にも左右されますが、施工日時はお客様のご都合がよい時にお伺いいたします。また、作業自体も短時間で終了できるように努めます。



Q.調査ではなく相談だけでもいいですか?

もちろんです。早めに対処することが大切ですので、気になることがございましたらお気軽にお電話ください。


株式会社グリーンハウジング

株式会社グリーンハウジング

仙台市下水道局指定工事店

〒989-3212 宮城県仙台市青葉区芋沢字横手16
FAX番号 022-397-9715 
平日9:00-18:00 土9:00-15:00 日祝休

保有資格

1級管工事施工管理技士、1級建築施工管理技士、建築知識1級、地盤調査技士、1級土木施工管理技士、木造耐震診断、耐震改善技術者、窯業系サイディング塗替診断士、足場組立て等作業主任者、有機溶剤作業主任者、2級建築士、2級塗装技能士、特殊環境浄化触技能士、防水施工技能士、給水装置工事主任者、排水設備工事技術者、外壁診断士、屋根診断士、建築仕上げ改修施工管理技術者